4年生がいなくなっちゃたけど、3年以下で力をあわせて、優勝をめざしてがんばります!
山岡仁実
, - Saturday, October, 09, 2004 at 18:05:35 (JST)
決勝リ-グ進出おめでとう!! 接戦で勝てる君たちは強く成ってる証拠だと思うよ!!
ここまで来たら次の目標は決まったね!! あきらめなきゃ・皆で一つに成れば怖いものなんか無いよ!! まずは1勝!! 1歩ずつ階段を登れば一番上までたどり着くかもしれないよ!! ガンバレドリ-ムス!!(^。^)v♪
平川コ-チ
, - Thursday, September, 23, 2004 at 21:48:15 (JST)
決勝トーナメント進出おめでとう。今日は2試合とも勢いを感じたね。
駅のそばのラーメン屋「大桜」の壁にかけてあった言葉に、「勢いにあるところに
一生懸命に頑張る人がいる」(ちょっと違ったかな?)があったけど、
今日は試合中にそれを思い出しました。ドリームスはみんなが頑張っていたよね。
この勢いをさらに加速させて、優勝目指して頑張ろう。
追伸・・・平川コーチ、正確にはなんて書いてありましたっけ?
松本コーチ
, - Thursday, September, 23, 2004 at 19:29:50 (JST)
とうとう6年生は最後の試合になっちゃったね!!
明日は仕事で行けないけど今までやって来た事を出し切る事出来たら
結果はきっと付いて来ると思うよ!!
決勝リ-グは試合に行けると思うから頑張ってくれ〜(’0’)
諸君の健闘を祈る!!
Cチ-ムも今度こそ一番なれるように皆で力を合わせて頑張ってね!!
平川コ-チ
, - Sunday, September, 19, 2004 at 19:56:34 (JST)
さあ、物語の始まりです。
みんな練習一生懸命やったもんね。
あとは、心の準備を十分にして、悔いの残らない試合をしよう。
今日は遅くとも9時前には寝る事にしよう。「準備!準備!」
お父さん、お母さん、おじいちゃん、おばあちゃん。
みなさん応援をよろしく願いします。
上妻 コーチ
, - Sunday, September, 19, 2004 at 18:41:34 (JST)
練習試合、初めて見た!(^^)
降雨コールド?で完全燃焼できなかったかな?
秋の大会の戦いを楽しみにしています〜!
組み合わせはどうなのかな?
疋田 也寸彦
, - Sunday, September, 05, 2004 at 14:28:31 (JST)
もうすぐ、秋の大会だね!!
みんな毎日自主練習をして、優勝目指して頑張って下さい。
応援してます。
平川昇太
, - Saturday, September, 04, 2004 at 20:34:51 (JST)
今日、哲兵から準優勝の情報が入りました。
おめでとう!
よくガンバッタね!
AもCも次の大会に向けてチームワークをアップさせてチーム全体の総合力UPに
がんばってください!!
疋田 也寸彦
, - Monday, July, 05, 2004 at 20:44:56 (JST)
Cチームのみんな昨日はナイスゲームだったよ。そして秋の大会での目標ができたね。もちろん優勝だ!他のチームも強くなってくるから、それに負けない練習をしよう。一緒にがんばろう!
ひげ坊主コーチ
, - Monday, July, 05, 2004 at 11:46:01 (JST)
今頃、Cチームのみんなは優勝した夢でも見ているかな?
明日は、レギュラー選手は控え選手の分まで頑張ること、控え選手は一生懸命応援すること、みんなが自分の責任と役割を果たそうね!
静かな応援団
, - Saturday, July, 03, 2004 at 23:55:39 (JST)
すみません、またミスしてしまいました。ほんとにごめんなさい。
鈴木惇也
, - Saturday, July, 03, 2004 at 21:45:56 (JST)
Cチームのみなさん、力をあわせてがんばってください。応援しています。
惇也 兄
, - Saturday, July, 03, 2004 at 21:39:53 (JST)
Cチーム絶対優勝してくれー!!Aチームの分も頑張れー!!決勝まで勝ち抜いたらおうえんにいくから頑張れー!! フレーー!!、フレーー!!、Cチーム頑張れ、頑張れ、Cチーム、おーー!!
鈴木惇也
, - Saturday, July, 03, 2004 at 21:32:30 (JST)
Cチーム絶対優勝してくれー!!ABチームの分も頑張れ!!ー決勝まで勝ち抜いたらおうえんにいくから頑張れー!! フレーー!!、フレー!!、Cチーム頑張れ、頑張れ、Cチーム、おーー!!
鈴木惇也
, - Saturday, July, 03, 2004 at 21:29:52 (JST)
惇平と圭一の優勝宣言を信じて応援団も頑張るよ!
皆も同じ気持ちだよね!明日は大きい声を出して
精一杯頑張ってね☆☆エイエイオー!
応援団
, - Saturday, July, 03, 2004 at 21:05:17 (JST)
絶対明日は、優勝するぞ!!
佐藤圭一
, - Saturday, July, 03, 2004 at 18:52:35 (JST)
大丈夫だよ、自信を持とう!!練習でしていることを試合でもすればいいだけ。明日は緊張しないで試合を楽しもう。そして頂点をつかむぞ!!
ひげ坊主コーチ
, - Saturday, July, 03, 2004 at 06:39:57 (JST)
優勝するぞ!!最後まで投げれるように頑張ります。
野田惇平
, - Friday, July, 02, 2004 at 20:41:36 (JST)
いよいよ週末が来ました。
ちょっと天気がきになりますが、みんな試合は雨でも、やるつもりで...。
じゅんびOK?
Cチームのみんな、元気よくがんばって、ヒゲ坊主コーチのV字カットを見よう。
たのむよ。
上妻コーチ
, - Friday, July, 02, 2004 at 12:41:49 (JST)
ドリームスがんばれ Cチームがんばれ1つのオレンジボールに集中できればきっと良い結果がでると信じています。
へっぽこ野球チ-ムのファンより
, - Tuesday, June, 29, 2004 at 20:39:37 (JST)
君たちなら出来るよ!!
がんばれドリ−ムス!!
平川昇太
, - Sunday, June, 27, 2004 at 21:25:12 (JST)
おめでとう!!監督を胴上げしたいね?
淳平も圭一もがんばれ!!お前達ならできる(’−’)
皆で力を合わてがんばれ!!
Hコ−チ
, - Sunday, June, 27, 2004 at 20:59:40 (JST)
Cチームのみんな。
今日も試合を楽しい気持ちをいっぱい持ってがんばってください。
応援しています。
Aチームのみなさん、手本を見せような。
指導者一同
, - Sunday, June, 27, 2004 at 08:18:33 (JST)
高下君。抜糸出来て良かった。
あせらずに確実に練習して秋に向け頑張ろう。
上妻コーチ
, - Tuesday, June, 22, 2004 at 12:48:39 (JST)
無事今日抜糸しました。
来週から練習に行けそうです。!!
ご心配をおかけしました。
高下一希
, - Monday, June, 21, 2004 at 21:16:01 (JST)
昨日はヒット打ったよ!
やったー!来週も絶対打つぞ。
橋本 渉
, - Monday, June, 21, 2004 at 18:32:56 (JST)
…あぁー、残念。。。
くやしいなぁ、負けちゃったなぁ…
でも寺井から2点取ったのかー。がんばったじゃないか!
今日は応援に行けなくてゴメンな。
またチャンス作ってくれよ。
疋田 也寸彦
, - Sunday, June, 13, 2004 at 23:01:52 (JST)
もちろん子供達はみ〜んな勝ちたいと思っています。
当然の事です。監督もコーチも目標はひとつです。
でも試合をやるのは子供ですから...。実力が120%発揮できるためには
お父さんやお母さん方達の応援が「栄養ドリンク」です。
是非、子供達の勇姿を生で見て下さい。応援してください。
よろしくお願いします。
上妻 コーチ
, - Tuesday, June, 08, 2004 at 01:31:06 (JST)
あすは勝利を目指して声を出して全員で全力投球しよう!
僕は自宅から応援しています!(^-^)
疋田 也寸彦
, - Saturday, June, 05, 2004 at 20:22:00 (JST)
AチームもCチームも夏の大会、元気を出して頑張って。
頑張ってやってれば、必ず良い結果が出るから!!
平川昇太
, - Wednesday, June, 02, 2004 at 20:21:31 (JST)
AチームもCチームも来週日曜はいよいよ試合だね。
みんなガンバレ!。
でも梅雨になりそうなジメジメの毎日になるよ。
みんな体調をこわさないように気をつけて。
体調こわすと試合に出られないどころか、まわりのみんなに迷惑をかけてしまうからね。
上妻 コーチ
, - Sunday, May, 30, 2004 at 23:09:21 (JST)
来週からの公式戦!絶対ヒットを打つぞ!
橋本 渉
, - Sunday, May, 30, 2004 at 21:19:33 (JST)
lぎたPYれpt
し
, - Tuesday, May, 11, 2004 at 11:31:42 (JST)
明日のジャガーズ戦は、どうしても勝ちたい。
でも、試合をやるのは、大人じゃない。
君たちだ。全開モードでガンバロウ。
いつでも応援しているよ。
上妻 コーチ
, - Friday, April, 30, 2004 at 23:27:06 (JST)
日曜日はお疲れ様!
最終回は粘ったけど、負けちゃいました。残念。
でもスポ少大会でリベンジする機会はすぐあるみたいだね。
悔いのないように全力で立ち向かって…!
そして控えも含めて全員が勝てるという信念をもとに試合してください。
(僕も都合がつけば、直接、足を運びます。)
疋田 也寸彦
, - Tuesday, April, 27, 2004 at 01:05:36 (JST)
土曜日の山谷グランドで練習しているみんなの声が我が家に
よ〜く聞こえてきて頼もしさを感じました。これからも
元気一番!ガンバッテね!
ぎょうの母
, - Monday, April, 19, 2004 at 09:43:33 (JST)
今日のAチームの試合は、お見事でした。
あのベアーズを破ったんだもの。
でも安心をしちゃあ、ダメダメ。
次だって、簡単には勝てないよ。
また、チャレンジャーからのやり直しだ。
上妻 コーチ
, - Sunday, April, 11, 2004 at 23:06:32 (JST)
今日、下校時に学校の階段から落ちて、また右腕を骨折しました。
同じ場所を同じように折りました、全治は4週間と言われましたが、
また2ヶ月くらいかかるのではないでしょうか・・・。復帰早々ですが、
ドリームスは7月頃までお休みします。
本人もかなり落ち込んでいるので、学校で会った時は優しい声かけてね。
よろしく、お願いします。
松本 コーチ
, - Thursday, April, 08, 2004 at 20:43:34 (JST)
水曜日で通院が終わりました。先生にボールを投げてもいいと言われました。
腕立て伏せとか激しい負担のかかることはまだやめたほうがいいといわれました。
でも、早く野球がやりたいので今度の土曜日から練習に復活します。
監督、コーチ、ドリームスのみんな、どうぞよろしくお願いします。
松本 拓也
, - Thursday, April, 01, 2004 at 21:16:34 (JST)
おっ!ついに春の大会の季節ですね!
第一戦は桜森ベアーズみたいだね!
みんな「負けない」という気持ちではなく「勝つ」気持ちで
戦ってください。
大きな声を出して熱くなって集中して全力プレーだよ!
4/18から応援に行けます〜!(^^)
疋田 也寸彦
, - Monday, March, 29, 2004 at 20:58:01 (JST)
スポ少の準決勝、決勝の日程が決まりました。
予定では4月29日、予備日は5月2日です。
4月4日から春の大会が始まりますので、一試合一試合を大事に、
そして、失敗を恐れず頑張ろう。
代表者
, - Sunday, March, 21, 2004 at 21:57:26 (JST)
今日の2回戦勝利おめでとう。
準決勝、決勝の日程がまだ決まっていないけど、
いつでも集中できるように、準備しておこう。
おとうさん。おかあさん。次の試合も、応援よろしくお願いします。
HomePage管理者。
, - Sunday, March, 21, 2004 at 19:17:12 (JST)
雨の試合中止は、残念。
明日は、必ず試合になるから準備をしておこう。
体調をくずさないように。
HomePage管理者。
, - Saturday, March, 20, 2004 at 09:28:24 (JST)
6年生のみなさん。卒業おめでとうございます。
明日の練習試合は雨が降らないように。
新Aチームの応援も頼むよ。
HomePage管理者。
, - Friday, March, 19, 2004 at 21:00:56 (JST)
6年生卒団おめでとう
中学でまってるぞ!!
野田周平
, - Monday, March, 08, 2004 at 22:07:29 (JST)
6年生のみんな、卒団おめでとう!
試合を見る度に勇気付けられ、元気やパワーをもらいました。
ありがとう。
中学ではいろいろな部活があり、いろいろなことに挑戦できるので、
自分がやりたいことを一生懸命やって努力してください。
疋田 也寸彦
, - Sunday, March, 07, 2004 at 23:16:58 (JST)
6年生のみなさん、卒団おめでとうございます。
北大和ドリームスでいっしょに野球ができてよかった。
中学にいったら野球じゃなくてもいい。ぜひスポーツを続けてください。
HomePage管理者。
, - Sunday, March, 07, 2004 at 07:16:57 (JST)
松本〜!
まだ完治するまで時間がかかるみたいだけど、焦らず、ゆっくり治そう!!
若いから、回復力もあるし、夏の大会参戦を目標に!
疋田 也寸彦
, - Thursday, March, 04, 2004 at 23:07:22 (JST)
今日、拓也と一緒に病院行ってきました。ギブスを切って小さくして
添え木程度に変えました。レントゲンをとったのを見たのですが、
折れた箇所の半分はくっついているのですが半分は5ミリくらい隙間があいて
いて、まだまだ治りそうにはありません。くっつくのに1ヶ月くらい、腕の筋肉も
だいぶなくなって細くなっているので、ドリームスに復帰するのは5月くらいに
なりそうです。結構時間かかっちゃうんですね・・・・。
みんなも無謀な遊びはしないように気をつけようね。
松本コーチ
, - Wednesday, March, 03, 2004 at 18:43:47 (JST)
6年生は、あと2回の練習で卒団だね。
最後までしっかりと。
上妻 コーチ
, - Sunday, February, 29, 2004 at 00:37:37 (JST)
今日、病院に行ってきました、あと2週間くらいだそうです。
春の大会には間に合いそうなので、できることを自主練習しておきます。
松本 拓也
, - Wednesday, February, 18, 2004 at 18:29:25 (JST)
次の日曜は駅伝大会。
6年生はこれがドリームス代表の最後の舞台。
最後に底力を見せてくれよ。
でも気力だけでもダメ。この一週間は体とイメージのトレーニングだ。
上妻 コーチ
, - Sunday, February, 15, 2004 at 22:54:33 (JST)
卒団まであと一ヶ月。駅伝もあるし6年生最後まで
がんばれ!!
ぎょうの母
, - Monday, February, 09, 2004 at 09:05:21 (JST)
ごめーん、今日いでっち母から聞きました。3月に6年生が引退する前に復活予定
だけど、復活しないほうが練習に集中できるかな?
松本コーチ
, - Sunday, January, 25, 2004 at 23:35:07 (JST)
僕は骨折してませ〜〜ん!骨が曲がったとか・・・・・・・
骨折したのはしげで〜〜す
井出基晴
, - Sunday, January, 25, 2004 at 20:09:47 (JST)
拓也が今日の昼休みに木登りしていてそこから落ちて
右手首を骨折しちゃいました。全治4〜5週間くらいです。
当分練習は休みます。松本コーチは日曜日の北小の練習は
行きます。いでっちは骨折した時はどのくらいで復活したっけ?
松本 拓也の父
, - Saturday, January, 24, 2004 at 00:29:21 (JST)
初めてマラソン大会を応援させていただきました。みーんな最後までがんばって完走できて本当によかったです。お疲れ様でした!!
新年会では、豚汁今年もおいしくいただきました。役員のお母様方ありがとうございました。私たち6年母もあとわずかですが、楽しく応援させていただきます。
がんばって、広報誌作成してますのでお楽しみに!??
いっしー 母
, - Sunday, January, 11, 2004 at 21:20:13 (JST)
僕の今年の目標は、とにかく、元気に生きることです。それで、野球を、頑張って、うまくなりたいです。今年も、コーチよろしくお願いします。
鈴木惇也
, - Sunday, January, 11, 2004 at 17:40:37 (JST)
明けましておめでとうございます。親子ともども頑張りますのでどうぞよろしくお願いします。
拓也の父
, - Thursday, January, 01, 2004 at 01:52:02 (JST)
応援メッセージへの書き込みって近頃、めっきり減りましたよね。
これは何とかしなくっちゃと思いアイデア出しで頭をひねっていますが
なかなか一人での頭では・・・。
ドリームスのみなさん来年の目標なんぞ書き込んでみませんか。
ちょっと恥ずかしくって書き込めない人は新年会の場でみんなに
伝えられるように準備しておいて下さい。
上妻 コーチ
, - Wednesday, December, 31, 2003 at 09:12:20 (JST)
新人戦の第一戦は小6の先輩たちに引っ張られて勝つことができたね。
おめでとう!
二戦目も勝てるよう、全力投球だよ!
疋田 也寸彦
, - Monday, October, 27, 2003 at 22:19:10 (JST)
明日は5年生、4年生の試合『新人戦』ですね。
さあ準備を万全に。
6年生もみんなに準備の大切さを教えてあげてよう。
みんなで頑張ろう!
上妻 コーチ
, - Saturday, October, 25, 2003 at 18:05:32 (JST)
さ〜今年も新チームの試合が、26日から始まるぞ〜!
まずは、1勝したいね・・・。皆で力を合わせてがんばろうぜ!!
平川コ-チ
, - Wednesday, October, 22, 2003 at 23:39:48 (JST)
> こんにちわ!!
> 白鳥マリナーズって知ってる?
> 白鳥マリナーズ一同
相模原西北部の強いチームっていうところまでは分りました。
キィワードは「戸」でしょうか。
白鳥マリナーズ情報
白鳥 調査隊
, - Wednesday, October, 22, 2003 at 01:17:45 (JST)
こんにちわ!!
白鳥マリナーズって知ってる?
白鳥マリナーズ一同
, - Tuesday, October, 21, 2003 at 15:22:53 (JST)
さっ、そろそろ、新人戦だよ。
意気込みはどう?
疋田 也寸彦
, - Tuesday, October, 21, 2003 at 09:05:39 (JST)
選手のみんな!お疲れ様。
>Aチーム
悔しかったね。(>_<)
君たちが先に泣いちゃうと、僕は泣きたくても泣けないね…。(^^;
でも最後のシャットアウト勝ちは自分らの野球ができたんじゃない?
これからはともに新生・ドリームスをしっかり応援してやろうな!(^o^)/
>Cチーム
みんな いっしょうけんめい やっていたね。
次の大会も楽しみにしているよ〜。(^^)
>コーチ、お母さん方へ
秋季大会、お疲れ様でした。
いつも大してお役に立てず、申し訳ない気持ちで一杯です。
またお目にかかる機会もあると思いますので、今後ともよろしく
お願いいたします。m(__)m
疋田 也寸彦
, - Tuesday, September, 23, 2003 at 18:03:07 (JST)
今日の試合はヘッポコじゃなかったよ。結果は残念だけど・・みんなが最後まで
声をだして頑張ってたいい試合でした。6年生、これからも練習に励んで野球を
好きでいて下さい。
これからのドリームスもがんばれ!!
ぎょうの母
, - Tuesday, September, 23, 2003 at 17:37:18 (JST)
明日は声だして!元気だして!頑張ろう!!
監督、コーチと練習したとおりやって、いい試合をしよう!
へっぽこ応援団
, - Monday, September, 22, 2003 at 19:47:42 (JST)
今日は雨で残念でした。
明後日、普段通りの野球を期待しています。
外野席
, - Sunday, September, 21, 2003 at 22:08:05 (JST)
Aチームの皆さん、秋の大会は悔いは、残さず最後まであきらめず、自分のできる事を精一杯やれば、いい結果が、出せると思うので頑張って下さい。
安斉洋太郎
, - Saturday, September, 20, 2003 at 21:18:25 (JST)
Aチームの皆さん、秋の大会は悔いは、残さず最後まであきらめず、自分のできる事を精一杯やれば、いい結果が、出せると思うので頑張って下さい。
安斉洋太郎
, - Saturday, September, 20, 2003 at 21:18:04 (JST)
Aチームの六年生のみんな秋の公式戦最期になってしまうかもしれませんね〜。
でも決勝トーナメントに進出できるように頑張れ。
進出できなくてもくいが残らないように頑張ってください。
僕は鶴間少年グランドの端っこで隠れてひそかに見ています。
最後になるかもしれない試合をすばらしいゲームになる事を期待しています。
最期にみんな監督やコーチの話を聞いて根性気合闘魂で試合に頑張って勝ってください。
応援してます!応援してます!応援してます!応援してます!応援してます!
ドリームスのみんなどんなに点差がついていても野球は最終回が終わるまで試合は諦めてはいけないランナーなしでツーアウトでツーストライクノーボールで最終回でも最期まで諦めないで声をだして足を動かして頑張れば同点にだって逆転だってできるかもしれないから、
最期まで諦めずに頑張れーーーーーーードリーーームーーース!!!!!!!!
根性・気合・闘魂さん
, - Saturday, September, 20, 2003 at 21:07:18 (JST)
Aチーム六年生のみんな秋の大会の決勝トーナメントに進出できるように頑張れ。
進出できなくてもくいが残らないようにいい試合をしてください。
僕は鶴間少年グランドの端っこで隠れてひそかにすばらしいゲームを期待して見ています。
僕を見つけてもばらさないでね。{見つけた人は}
最期にAチームのみんな根性と気合と闘魂で頑張って試合に勝ってください。
応援してます。
気合・根性・闘魂さん
, - Saturday, September, 20, 2003 at 20:42:20 (JST)
ありがとうございます。Aコ−チ。
子供達は理解してくれるでしょうか。
きっと態度で応えてくれますよね。
HomePage管理者。
, - Saturday, September, 20, 2003 at 08:32:17 (JST)
へっぽこ野球チ-ムのキャプテンへ
次は負けないようにでは、気持ちが負けていると思います。もっと素直に次は
絶対に勝ってやると思う気持ちがチ-ムを引っ張って監督が言われている勝ち野球
がチ-ム全体で出来るのじゃないかな?リラックスしてみんなガンバレ
へっぽこ野球チ-ムのファンより
, - Friday, September, 19, 2003 at 20:49:49 (JST)
「へっぽこ野球チーム」の響きいいですね。
これからは、「へっぽこ野球チーム」の名前に変えましょうか?
皆さん、ご意見をどうぞ。
へっぽこ野球チームの関係者
, - Wednesday, September, 17, 2003 at 22:47:48 (JST)
次は負けないように頑張ります!!
へっぽこ野球チームのキャプテン
, - Wednesday, September, 17, 2003 at 08:00:57 (JST)
Aクラスのへっぽこ野球チ-ムのみんなへ
今まで監督、コ−チに教えてもらったことをもう一度見つめ直してごらん。ゴロ、フライのとり方、バッテイング、走塁、君達ならきっと100パ-セント出来ると信じています。残りの試合全員野球でガンバレそして決勝ト-ナメントに出場しよう。
へっぽこ野球チ-ムのファンより
, - Tuesday, September, 16, 2003 at 19:16:22 (JST)
いよいよ明日は秋期大会の開催日。
思いっきりがんばろう!!
「ああすればよかったな...」
なんて、悔いのないように
思いっきりやろう!!!
外野席
, - Sunday, September, 14, 2003 at 21:25:50 (JST)
秋の大会だー☆ドリームス頑張れ!
6年生悔いのないようにね。
大きい声出して頑張るんだよ。
応援団
, - Sunday, September, 14, 2003 at 20:07:41 (JST)
いよいよ六年最期の秋の大会は月曜日!
素振り三百回の成果を見せてやる。
そして優勝してやる。
おまけで早く阪神も優勝してくれー。
五年生は日ハム杯頑張ってくれー。
比留間 翔
, - Saturday, September, 13, 2003 at 21:17:25 (JST)
何だかんだ言っても〜最後だぞ!!
お前達の意地を、見せてくれ〜!!
平川コ-チ
, - Friday, September, 12, 2003 at 21:57:21 (JST)
6年生、いよいよ最後の大会だね。よく食べて!よく寝て!よく遊んで!
よ〜く練習して!!元気に試合しよう!☆☆ガンバレ☆☆
ぎょうの母
, - Wednesday, September, 10, 2003 at 14:04:48 (JST)
久しぶりだねー!
みんな元気に新学期やっている?
さて秋大会対戦表がUPされていたので、拝見!
なかなかの強豪ブロック!
14日、15日とこの三連休はいろいろと先約があって応援には
駆け付けられないけど、Aチーム!全力投球だよ。
ゲキが欲しければ、その辺にウロウロしているから、顔出してや!(笑)
疋田 也寸彦
, - Sunday, September, 07, 2003 at 23:54:50 (JST)
ぎょうのお母さんの言うとおり!
たけいひでき
, - Saturday, August, 02, 2003 at 18:45:40 (JST)
ぎょうのお母さんの言うとおり!
たけいひでき
, - Saturday, August, 02, 2003 at 18:45:36 (JST)
ぎょうのお母さんの言うとおり!
たけいひでき
, - Saturday, August, 02, 2003 at 18:45:34 (JST)
ぎょうのお母さんの言うとおり!
たけいひでき
, - Saturday, August, 02, 2003 at 18:45:27 (JST)
Aチームのみんなーろうきん杯に頑張りたいなら・・・毎日早寝早起き!
しようね。試合の後で泣くよりその前にがんばれ!!
ぎょうの母
, - Tuesday, July, 29, 2003 at 20:11:17 (JST)
なかなか梅雨明けしないけどAチ-ムの選手練習頑張っているかな?8月には労金杯が控えているけど、全員野球で一つでも多く勝てるように頑張れ
安齋コ−チ
, - Tuesday, July, 22, 2003 at 20:16:36 (JST)
くそー準決勝で負けてしまったーー・・・がーん。
そして試合にも出れなかった。・・・ショック!
でも気を取り直してホワイトキングス戦(3位決定戦)は出るぜ。
そして試合にでてヒットを打って塁に出たら次の塁を狙って盗塁してやるぜーー!
比留間翔
, - Tuesday, June, 24, 2003 at 21:48:06 (JST)
あと1試合で君達の夏は終わる。優勝はなくなってしまったが、1試合1試合大切に戦ってください。
河原 竜也
, - Monday, June, 23, 2003 at 22:01:04 (JST)
Aチーム、あと1点だったねー!チャンスはあったんだけど、相手の方が
1つ力が上でした。3位決定戦への意気込みを聞きたいな。
Cチーム、応援に行けなかったなぁ・・・今後の活躍に期待大ですね!
それでは来週日曜日!ファイトだ!Aチーム〜!!
疋田 也寸彦
, - Sunday, June, 22, 2003 at 21:12:39 (JST)
今日はA、Cチームとも残念だったね。夏もたくさん練習して
次にいかそう!Aチームは3位を目指して頑張れ!!
応援団
, - Sunday, June, 22, 2003 at 18:03:04 (JST)
河原先輩ありがとうございました。
泣き顔は見せなかったけど選手達は一生懸命頑張りました。
まだ3位決定戦残っています。励ましの言葉をお願いします。
HomePage管理者。
, - Sunday, June, 22, 2003 at 17:45:58 (JST)
明日、北小に13:00ごろ行きます。そのときに負けた泣き顔でなく勝った笑い顔を見せてください。
河原竜也
, - Saturday, June, 21, 2003 at 23:14:24 (JST)
土曜日も日曜日も天気は大丈夫!のようです。
日曜日の試合は朝が早いから、みんな早寝早起き!しようね。
気合いいれて頑張れ〜★★
ぎょうの母
, - Friday, June, 20, 2003 at 12:31:41 (JST)
今日は試合に先発メンバーで、出られて、嬉しかったです。
今日は二打席中一打席・三振・二打席・内野安打
そして一塁に出てピッチャーのけん制ボーク
二塁サードに盗塁、キャッチャーのミスをついてホームに帰って来れた。
嬉しいです。ゲッツ!(尭ちゃんのパクリ)
これでマクドナルド杯に出れる!
次の試合も勝つぞ!そしてドリームス優勝!優勝!優勝ーーーーー!
比留間翔
, - Sunday, June, 15, 2003 at 22:39:00 (JST)
雨の中エネルギッシュなプレーが見れて、最高!
この勢いに乗って優勝だ!ちょびと(犬)一緒に応援してるね。
比留間淳子
, - Sunday, June, 15, 2003 at 22:29:15 (JST)
AチームもCチームも最高の父の日プレゼントができたかな。
それぞれ勝利おめでとう。
両方とも快勝でコールド勝ちだね。
疋田 也寸彦
, - Sunday, June, 15, 2003 at 15:57:53 (JST)
北大和ドリームスがんばれ。夢(目標)は高く持て。
右足治療中の元エース
, - Saturday, June, 14, 2003 at 22:24:24 (JST)
さぁ日曜日は第三回戦桜ヶ丘スラッカーズ戦だ。この前の試合でとんでもないくそボールを、
振ってしまいました。(残念です)でもスラッカーズ戦はボールを良く見てヒット・ゴロをうてるように、頑張りたいです。(試合に出れたら)そして絶対ライトの先発メンバーは譲りたくないです。そのためには1に声を出し2に一生懸命・全力プレイ3に練習だ。先発メンバー&ドリームス優勝!5・6年と続いて県大会に出るぜ。頑張るぞ!!
比留間 翔
, - Friday, June, 13, 2003 at 22:19:00 (JST)
梅雨時だからといって前の日が雨でも気を抜かないように!
15日、がんばれ!絶対勝とう!!
応援団
, - Thursday, June, 12, 2003 at 21:21:47 (JST)
とりあえず初戦突破おめでと〜(^?^)
相変わらず立ち上がりが、悪いね!
次は、エラーを一つでも減らさないと勝てないよ!!
一つでも多く勝って県大会は絶対行こうぜ・・・
平川コ-チ
, - Monday, June, 09, 2003 at 20:36:03 (JST)
三回戦進出、おめでとう!
投手を苦しめた守備など反省点がたくさんあった試合だったけど、
試合前、結構、緊張した顔していたネ!
今度は平常心、平常心。リラックスして臨もうや。
疋田 也寸彦
, - Monday, June, 09, 2003 at 11:51:31 (JST)
初戦勝利おめでとうございます。
でもな、勝ったって感じじゃない。不満足。
次はベンチでみんなをビビらせるぞ〜〜〜。
上妻 コーチ
, - Sunday, June, 08, 2003 at 22:33:07 (JST)
さぁ、決戦は日曜日だね!
調子はバッチリ?
全力投球のプレー、期待しています。
疋田 也寸彦
, - Friday, June, 06, 2003 at 20:27:34 (JST)
さぁもうすぐに夏の大会だ。ライトには大谷くんがいるから、
ライトのレギュラーとるのは難しいなー。
それに背番号9番も、貰わなきゃだめだし。でも今日のノックで、
ファインプレーをできたし、後は声をだして頑張るだけだー・・・
バッティングもだけど、でも毎日山谷グラウンドの外周を夜に5週ぐらいやってます。
比留間 翔
, - Saturday, May, 24, 2003 at 21:52:35 (JST)
いよいよ、夏の大会が始まるね!みんな頑張って下さい。
その前の運動会もがんばろう!
応援団
, - Monday, May, 19, 2003 at 16:56:05 (JST)
常識野球じゃいくら頑張っても上にはいけないぞ!相手の予想をくつがえすプレイをしなければならない!「成せば成る」思ったことは必ず実現させてやる、という気持ちをもて!
大志万賢
, - Monday, May, 19, 2003 at 15:11:43 (JST)
もう夏の大会の時期なんだね!
みんな、調子はどうだぃ?
春の大会からステップアップしたドリームスを楽しみにしています。。。
疋田 也寸彦(やっくん)
, - Monday, May, 19, 2003 at 14:54:40 (JST)
あーー明日からゴールデンウィークだーー。
そしてそのあと1日置いて日光修学旅行だーー。
楽しみだーー。でも野球無いのはひまだーーーー。
お土産何にしようかな?。
比留間 翔
, - Friday, May, 02, 2003 at 21:49:34 (JST)
?君
, - Tuesday, April, 29, 2003 at 21:32:49 (JST)
今日はお疲れ様でした。
ここ数試合粘りが見られていたので
今日も???
と思っていましたが
残念でした。 (+。+)アチャー。
今後も、がんばりましょう。
まずは、元気が一番!!
ファイト!!!! w(゜o゜)w オォ-
でも、
一点差は悔しいネエ
栗田
, - Sunday, April, 27, 2003 at 22:12:12 (JST)
今日は準決勝で大和クラブジュニアに負けちゃいました。
くやしーー。つぎの夏の大会は絶対勝ってやるーーー。
でもその前に背番号9番を貰わなくてわ・・・・・・
大変だなーーー。道は険しく遠いーなー。
比留間 翔
, - Sunday, April, 27, 2003 at 21:09:50 (JST)
くやし〜い!。
上妻 コーチ
, - Sunday, April, 27, 2003 at 19:50:53 (JST)
みんな、おつかれ様!
反撃も一歩たりなかった
やっくん
, - Sunday, April, 27, 2003 at 11:29:52 (JST)
さあ明日は準決、決勝だ。
声がつぶれるくらいに大きな声だすぞ〜。
全員野球でガンバルぞ〜。
でもプレーするのは子供たちなんだよな…。盛り上げるぞ〜。
上妻 コーチ
, - Saturday, April, 26, 2003 at 23:26:21 (JST)
きのうは雨の中の勝利、おめでとう!
先頭打者・井出からナイスバッティングを続けて見せてくれてありがとう!
また先発・昇太も低めにボールが集まったけど、ボール球に判定されてしまい、
苦しかったと思うけど、2試合連続完投おつかれさま。
捕手・中川を初め、これからもガッツ溢れるプレーに期待してますっ!!
あぁー、応援後、バタバタと飛んで走っていたので、昨日中に
「おめでとー!」のカキコができなかった(>_<) クソッ!
また来週は準決勝は行けるけど、決勝は足を運ぶことができないんだ…。
(>_<)ガーン×2
でも、全力尽くしてファイトだよっ!
やっくん
, - Monday, April, 21, 2003 at 09:28:19 (JST)
お疲れさん(^−^)
雨の中応援してくれた皆さんどうも有難うございました!
さ〜次は準決ですだね!!
相手がどんどん強くなってくるね・・・
でも大丈夫・大丈夫君たちがいつもの練習通りの事が出来ればどこが来ても決して負けないと思うよ!!
さ〜優勝めざしてがんばろうぜ!!! ファイト―オ―”(^−^)
平川コ-チ
, - Sunday, April, 20, 2003 at 16:42:19 (JST)
野球を始めてもうすぐ1年になりますが、もうドリームス最後の年になります。仲間とたくさん楽しい思いでをつくってほしいです。がんばれ!!
石川
, - Monday, April, 14, 2003 at 21:51:46 (JST)
まずは一勝だね。おめでとう!
観ていたものから言えば、、、
今日は足で稼いだ得点が多かったかな?
さぁ、次もファイトだよ〜!
やっくん
, - Sunday, April, 13, 2003 at 14:04:58 (JST)
明日は暑くなりそうだね!
気持ちも熱く頑張れ!優勝ダー。
応援団
, - Saturday, April, 12, 2003 at 20:01:23 (JST)
いま「アン投手の甲子園」をNHKで見ました。感動です。
本当に野球が好きなんだね。
(アン投手は東洋大姫路の小さな巨人投手です)
でもドリームスのみんなもアン投手と同じくらいすきでしょ。
だからみんなもアン投手と同じように頑張れるよ。
春の大会みんなで楽しもう。
上妻 コーチ
, - Friday, April, 11, 2003 at 23:54:11 (JST)
ついに念願の背番号9番をもらいました。春休みも嬉しいけど背番号も嬉しいです。
この前の試合「決勝戦」は負けちゃったけど、先発で試合に出れたことが嬉しかったです。
次は試合に出れたら空振り三振はしないぞ。
次も先発で試合にでるぞーーーーーー。
比留間 翔
, - Wednesday, March, 26, 2003 at 22:33:27 (JST)
よーしこれからがんばるぞーーーーーーーーーー
(まずはボールをこわがらないよーにしよーーーーっと)
横山雄太
, - Tuesday, March, 25, 2003 at 21:25:59 (JST)
16日は、新Aチームにふさわしい試合でしたね。これから1つ1つ試合していくたび、成長していくのを楽しみに、応援していきたいと思います。とりあえず、スポ少の大会の優勝を、期待しています。あと2つ絶対勝とう!!
若宮のはは
, - Tuesday, March, 18, 2003 at 20:34:42 (JST)
スポ少大会の2回戦はヴィクターズです。
16日(日)13:30〜 鶴間少年グランド
まさしく新Aスタート試合だ。
ロケットスタートで頑張れ。
上妻コーチ。
, - Saturday, March, 15, 2003 at 19:23:53 (JST)
明日から旅に出てしまうけど、16日の結果はこのHPで旅先から
確認するんで、しっかり応援しているから、みんな、全力投球でっ!
洗う人は大変かもしれないけど、ユニフォームを汚しまくれ〜!
やっくん
, - Thursday, March, 13, 2003 at 21:39:20 (JST)
???????
?!?!?!?!
?!?!?!?!?
謎の少年様
, - Sunday, March, 09, 2003 at 21:19:23 (JST)
新しいAチーム優勝目指して頑張りたまえハ・ハ・ハ・ハァァァ〜〜
!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!
謎の少年様
, - Sunday, March, 09, 2003 at 21:16:18 (JST)
6年生達は、とうとう明日で卒団ですね。
とってもさみしいけど、5年生以下は新しく
でも先輩のいいとこを引き継いでもっとりっぱな
北大和ドリームスにしていこう!!。
ドリームス応援団
, - Saturday, March, 08, 2003 at 11:48:48 (JST)
6年生、駅伝大会頑張ってね!!
みんなの頑張りを5年生以下にみせてあげてください。
応援団
, - Friday, February, 21, 2003 at 17:47:46 (JST)
6年のみんな駅伝大会頑張れ。
ドリームスのユニフォームを着て出場する最後の大会だ。
せいいっぱい、くいを残さずに頑張れ。
5年以下も応援と体力テスト頑張ろう!
このごろ応援メッセージ少なくない?
上妻コーチ
, - Wednesday, February, 19, 2003 at 12:55:02 (JST)
2月23日の、体力テストに向けて腕立て、腹筋、背筋を鍛えよう!!
遊佐駿介
, - Tuesday, January, 21, 2003 at 17:38:49 (JST)
これから練習始まりマース! 頑張るぞー
遊佐駿介
, - Monday, January, 06, 2003 at 12:48:27 (JST)
新年明けましておめでとうございます。皆さん元気ですか?私は新年早々風邪を引いてしまいました。でも、明日は新年初マラソン大会ですので皆さんの勇姿を見に行きますから頑張って下さいね!今年もドリームスの皆さんが活躍出来るのを応援しています。
安齋の母
, - Sunday, January, 05, 2003 at 00:05:55 (JST)
残りの3ヶ月毎日500000000回素振りしマース
武井駿介
, - Friday, January, 03, 2003 at 20:07:54 (JST)
残りの3ヶ月毎日50回素振りしマース
武井駿介
, - Friday, January, 03, 2003 at 20:05:42 (JST)
新年明けましておめでとう。今年もよろしく さてドリ−ムスのみんなは、お雑煮たくさん食べたかな?お年玉たくさんもらった?納会後自主トレやっているかな。たとえば素振りなど少しでもバットやボ−ルにさわっているだけでも違うと思うよ。2003年も一人一人目標を持って頑張ろう。
安齋コ−チ
, - Wednesday, January, 01, 2003 at 16:56:50 (JST)
2003年もドリ―ムスとっていい年であります様に!
今年もかんばって応援しま-す。
昇太の母
, - Wednesday, January, 01, 2003 at 07:18:51 (JST)
Cチームのみんな!自主練してる!(ぼくはあいかわらず気持ちだけ・・・)
冬休みに体調しっかりばっちり整えて来年も野球頑張ろう!!!!
それではさらばだ!ヒュッ!パタパタパタパタ(とんでる音)
ヒューーーーードッカーン(おちた)
金森俊
, - Saturday, December, 21, 2002 at 12:37:54 (JST)
もうすぐ正月だぞ〜 おもちいっぱい食べちゃお…
みんな冬休みは、トレーニングをして体をきたえよう。
また来年「さらばじゃ」
遊佐駿介
, - Tuesday, December, 17, 2002 at 18:39:54 (JST)
Cチーム10戦10勝の気持ちでガンバレ。
≪応援してるぜ≫
遊佐駿介
, - Tuesday, December, 17, 2002 at 18:31:17 (JST)
今週で今年の練習は終わりですね。
今年もドリームスの皆すごーく頑張ったと思います。
15日は、いっぱい楽しんでいっぱい食べようね。
指導者の皆さんも頑張って下さい。
でも、6年生を応援しちゃいまーす。
父兄の皆さんも親子大会にぜひ参加しましょう。
皆で楽しみましょうね!
そして来年も又頑張ろー★
野田えり子
, - Thursday, December, 12, 2002 at 22:12:46 (JST)
みんな冬がきたから、寒さに負けずにがんばろう。
すずきじゅんや
, - Sunday, December, 01, 2002 at 17:23:23 (JST)
Cチーム初勝利おめでとう!倉谷ナイスバッティング。
次もがんばれ!
遊佐駿介
, - Sunday, December, 01, 2002 at 17:14:34 (JST)
あー.今日の土曜日の午後の練習なんだかとっても疲れました。
帰った時もう腹ぺこでしたでもライトのレギュラーとりたいから頑張るぞーー。
比留間翔
- Saturday, November, 30, 2002 at 19:34:38 (JST)
みんな、野球をがんばってください。ぼくも、新しい野球チームに入ったので、お互いにがんばりましょう。
戸高康明
, - Sunday, November, 24, 2002 at 21:17:20 (JST)
今日はピッチャー楽しかった。これからもがんばるぞ
井出
, - Sunday, November, 24, 2002 at 20:37:04 (JST)
翔くん、その意気でがんばれ〜!大谷くんもライトを取られないように
がんばれ〜!みんながヤル気をだして練習を積めばすごく強くていいチームに
なると思います。がんばる!姿ってかっこいいよー。
応援団
- Sunday, November, 24, 2002 at 00:05:13 (JST)
こんばんは比留間翔です.筋力トレーニングしてるけどなかなかうまくなれないんですよ でもライトのレギュラー絶対とるぞ゜首を洗って待ってろ大谷゜
比留間 翔
- Saturday, November, 23, 2002 at 20:52:38 (JST)
ご要望にお応えして一筆。本当にきめ細かなメンテナンス有難うございます。
他のチームに聞くと、このホームページは本当に評判いいですよ!
ホームページに負けないよに、野球も頑張りましょう。でも今年もやっぱりいい経験させてもらいましたね。子供たちには感謝。では。
たけいひでき
, - Thursday, November, 21, 2002 at 18:11:40 (JST)
このごろ書き込みがなくさみしくって書いちゃいました。
ホームページのアクセスは順調なのになぜみんな書いてくれないの。
応援メッセージをよろしくお願いします。
6年生のみんな。毎日素振りやっているかな。少しずつでもいいから続けてね。
また練習試合が入ってくるよ。ガンバレ!。
上妻コーチ。
, - Thursday, November, 14, 2002 at 02:01:06 (JST)
前みたいな試合は、やめてもっといい試合をやろう。県大会みたいな、試合をやれば、
優勝も、できるかも知れないよ。だから、気を、抜かず一試合ずつ、頑張れ。
安斉 洋太郎
, - Thursday, October, 31, 2002 at 19:45:23 (JST)
このまま勝ち続けていこう。
松藤和貴
, - Tuesday, October, 29, 2002 at 17:46:42 (JST)
新Aチ-ム初勝利おめでとう。次の、試合もがんばれ。
安斉 洋太郎
, - Monday, October, 28, 2002 at 18:52:49 (JST)
もうそろそろ新Aチームになってはじめての公式試合が近づいてきました。
他のチームとは違い、このチームは県大会でいい成績を収めているので優勝する確率はかなり高いと思います。でも油断は大敵なので、気を引き締めて試合に臨んでください。つき中と一緒に優勝しましょう!!
河原竜也
, - Thursday, October, 24, 2002 at 21:55:55 (JST)
こんにちは。
私も会社の昼休みに時々見ています。
今週土曜日は開会式ですが私は仕事で行くことが出来ません。
北大和ドリームスとして恥ずかしくない行進を見せて下さい。
@みんなきょろきょろしないで前の人の頭を見る。
A手を大きく振る。足を大きく上げる。最初から最後まで大きくを続ける。
B足をそろえて。
Cおしゃべりをしない。
一人一人がきっちりやれば、きっとりっぱな行進になります。
頑張って下さい。
もちろん日曜のつきみ野球場の試合も頑張って下さい。
上妻コーチ
, - Thursday, October, 24, 2002 at 12:55:13 (JST)
秋の大会は、6年生にとってもいい試合を見せてもらったね!今度は5年生の番が来たんじゃないのかな-君たちもやればきっと出来るはず!!楽しみながら一つにまとまってガンバロ―☆
平川コ-チ
, - Wednesday, October, 23, 2002 at 22:54:32 (JST)
秋の大会は、いい成績だった。五年は、新人戦をがんばれ。四年もがんばれ。
安斉 洋太郎
, - Friday, October, 18, 2002 at 19:18:43 (JST)
★Aチーム準優勝おめでとう★
本当にすばらしい試合をしましたね。
6年生の鈴・武ちゃん・荻・山岸・周平・
洋太郎・健ちゃん・松藤・裕太・みっくん
頑張ったね!いい思い出になったね!
みんな感動しました。どうもありがとう。
5年生の応援もすばらいかったよ。
昇太も本当にナイスピッチングでした。
次は新人戦だー頑張れー!
野田えり子
, - Tuesday, October, 15, 2002 at 09:37:17 (JST)
Aチームのみんな!
準優勝オメデトー!!!
やっくん
, - Monday, October, 14, 2002 at 10:20:50 (JST)
Aチームの皆さん準優勝おめでとう!今までで一番いい試合でした。あれは君たちの今までの厳しい練習の成果を出せた結果で優勝こそ逃しましたが、少年野球をこれからはじめる子、している子にすばらしい感動を与えてくれたと思います。やれば出来るの誠心だよね!これからも今まで以上に厳しい試練にも負けずに楽しい野球をして下さい。本当にすばらしい試合をありがとう!又、母、父これからもドリームスの応援宜しくお願いします。未熟者で至らない点がありましたが、代表、監督、コーチ、ありがとうございました。ドリームス、万歳!
安斉スコアラー
, - Monday, October, 14, 2002 at 06:48:16 (JST)
今日の、準決勝は、とても良いピッチングが出来ました。
決勝は、6年にとても良い試合を見せてもらいました。
新人戦は、絶対優勝したいです。
平川昇太
, - Sunday, October, 13, 2002 at 18:58:04 (JST)
13日は応援に行けないけど、全力・気合満点の試合をしよう!
やっくん
, - Friday, October, 11, 2002 at 21:47:22 (JST)
Aチームは、あとちょっとで優勝だから3ねんぶりのAチーム優勝に向けて頑張れ!!!
河原竜也
, - Wednesday, October, 09, 2002 at 19:20:14 (JST)
Aチームは、あとちょっとで優勝だから
河原竜也
, - Wednesday, October, 09, 2002 at 19:17:46 (JST)
Cチーム3位おめでとう!頑張ったね。
準決勝で負けてしまったのは悔しかっただろうけど、
その気持ちを忘れないで、これからも頑張って下さい。
感動をありがとう。
応援団
, - Wednesday, October, 09, 2002 at 00:05:31 (JST)
久しぶりの感動の試合でした。恥ずかしながらみんなの前で泣いてしまったけど、ドリームスのスコアラーになって本当に良かったです。ここまできたら優勝したいけど、まず準決勝だ!BJの試合を忘れずに皆でガンバロウ!!
安斉 としえ(洋太郎の母です)
, - Monday, October, 07, 2002 at 18:21:51 (JST)
岸のナイス・ヘッドスライディングで応援も気合が入ったよ。
準決勝は直接、見に行くことはできないけど、応援はしています。
全力投球だね!
やっくん
, - Sunday, October, 06, 2002 at 18:11:37 (JST)
今日は、ブラックジャガーズに勝てて本当に良かったです。
次の試合も勝ちたいです。
野田周平
, - Sunday, October, 06, 2002 at 16:49:07 (JST)
みんな。おはよう約束どおりに5時半に起きているかな。
Cチームは今日の6日が一年間の集大成の日です。(意味はお父さんに聞いてね)
悔いを残さないりっぱな試合をみんな力をあわせてがんばろう。
もちろんAチームも同じ。吉報を待っているよ。
みんなにとっていい一日でありますように。
上妻コーチ。
, - Sunday, October, 06, 2002 at 05:53:58 (JST)
Aチーム、Cチームも明日の試合頑張れ〜★
Cチームは優勝して斎藤監督を胴上げしよう!
勝てる!絶対勝てる!
上妻 小百合
, - Saturday, October, 05, 2002 at 11:09:56 (JST)
いよいよ君たち達にとって最後の大会になっちゃたね!いまこそ君達が実力を発揮する時だよ!!今の君達なら絶対優勝できると思うよ!!あともうちょっとだ!全力でガンバレ-!!
平川コ-チ
, - Thursday, October, 03, 2002 at 22:05:06 (JST)
今週の(日)よりAチ-ムは、いよいよ決勝ト−ナメントですね
日ごろの練習の成果を発揮できるチャンスがきました。1試合でも
多く試合が出来るように頑張って下さい。又Cチ-ムはもしかして準決勝
ですか?先日Cチ-ムの練習を見ましたが夏よりみんなすごく上手になって
いたのでビックリです。その調子でぜひ頑張って下さい。(武井斉藤両監督の胴上げみた
いな)
安斉 洋太郎の父
, - Wednesday, October, 02, 2002 at 18:53:15 (JST)
AもCも気持ちの良い試合が連日、できたね!
オメテドー!!
この勢いだよ!
さぁ、次の試合も全力投球で「ドリームス魂」!!
やっくん
, - Monday, September, 23, 2002 at 22:14:52 (JST)
今日は、2試合とも勝ってよかった。明日の試合も頑張るぞ!!
cチームも頑張れ。
野田周平
, - Sunday, September, 22, 2002 at 16:38:03 (JST)
ドリームスのみなさんおはようございます。
今日はA、Cともに早起きの試合です。からだは起きているかな。
雨がまたふってきそうだけど、この1年の成果を存分に出して頑張ろう。
勝っても負けても悔いの残らない試合をしような。
最後の最後まであきらめない「北大和ドリームス」の存在をアピールだ。
上妻 コーチ。
, - Sunday, September, 22, 2002 at 05:50:05 (JST)
9/22 AとCの試合は30分違いでプレーボール!?
日曜日でバイトも休みだから、ぜひ、応援へ駆けつけたい!
でも、素が出そうだからなぁ、、、
みんな、Bチーム以上の「ドリームス魂」で全力プレーだよ。
やっくん
, - Thursday, September, 19, 2002 at 13:20:50 (JST)
今度は君達の番だよ!!絶対決勝リ−グに行くゾ!そして一つでも多く勝って最後の意地をみせてくれ。ファイトだドリ−ムスファイトだAチ−ム!!
平川コ-チ
, - Wednesday, September, 18, 2002 at 23:47:01 (JST)
Bチーム県大会 ベスト8おめでとう!雨の中、みんなすごく頑張ったよね。
みんな、すごくかっこよかったです!この経験を次につなげて下さい。
秋の大会、応援に行きま〜す! ★がんばれ Aチーム,Cチーム★
上妻 小百合
, - Tuesday, September, 17, 2002 at 08:36:58 (JST)
Aチームは明日が試合ですね!
Bチームの勢いを借りて勝ちを目指しましょう!!
P.S 金曜日遊んだ子!日が暮れてもノックした努力、きっと結びつくはず。
勝てなくてもいい経験ということで。
やっくん
, - Sunday, September, 15, 2002 at 19:42:22 (JST)
九月十四日.日本ハム杯争奪関東学童軟式野球秋季大会の. 第一戦一勝できたやったー第二戦も行きよいにのって勝つぞー
比留間翔
, - Saturday, September, 14, 2002 at 22:10:15 (JST)
今日の試合は、8対1で勝ちました。
僕は、ノ−ヒットでしたけど良いピッチングが出来ました。
次の試合も勝ちたいです。
平川昇太
, - Saturday, September, 14, 2002 at 19:10:15 (JST)
平川勝治くん。明日の試合ガンバレ。
緊張していないかい。
緊張している時は大きな声を出せば緊張もとけるよ。
自分でやってみて。
平川応援団
, - Saturday, September, 14, 2002 at 01:31:14 (JST)
14日は雨が心配ですね。せっかく得たチャンスに力を100%出せれば最高ですね。
勝敗にあまりこだわらず、のびのびプレーして下さい。
また、第4回日本ハム杯 関東学童軟式野球秋季大会 神奈川県大会の結果は、
http://www.nse-web.co.jp/gakudo/index.html で見ることが出来るようです。
かわら
, - Friday, September, 13, 2002 at 22:05:57 (JST)
明日の天気は大丈夫かな?明日はBチ-ムの県大会初戦ですネ。キャプテンみんなが
緊張していたら大きな声をだしてひっぱっつて、そうしたらたぶん自分の緊張も
楽になるとコ−チはおもいます。みんな気持ちをひとつにして初戦突破ガンバッテ
AもCもコ-チ達もみんな応援しています。ガンバレわれらのBチ-ム
安斉コ-チ
, - Friday, September, 13, 2002 at 17:55:23 (JST)
Bチーム明日から試合ですよね?
監督・コーチに言われたことを頭にインプットして思い切った
プレーをしてください。
当日、残念だけど、応援へは行けませんので、結果や内容は
上妻コーチ@管理人さんのこのHP情報で仕入れます。
思い切ったプレー&ボールに一球一球集中する→→→→勝利!
見えてくるような気がします。
やっくん
, - Friday, September, 13, 2002 at 05:42:05 (JST)
湊君。書き込みをありがとう。
6年のみんなにうれしい励ましの言葉をありがとう。
きっとみんなで夢をかなえてくれるよ。
「おまけ」は見ることできましたか。なかなかいいでしょ。
えりころさん。これまたありがとう。いいメッセージだね。
あなたが書き込んでいる間にTopページのスナップ写真が増えましたよ。みてね。
上妻コーチ。
, - Friday, September, 13, 2002 at 00:11:50 (JST)
Bチームのみんな、14日の県大会は思いっきり頑張ってね。
平川監督・清水コーチ・上妻コーチ、選手達と一緒に頑張って来て下さいね。
AチームとCチームは16日から秋の大会が始まりますね。
昨年のCチームの試合は感動でした。おととしのCチームは優勝して斉藤監督
を胴上げしましたね。又胴上げ見たいなー!Cチームは頑張ってる姿を見るだ
けでうれしくなります。応援しています。
そして6年生は最後の大会ですね。力を合わせて悔いのないように頑張ってね。
皆で応援に行きましょう! ★ドリームス頑張れ★
野田えり子
, - Friday, September, 13, 2002 at 00:02:17 (JST)
この前中村が辞めると聞き正直驚きました、けれど鈴木を筆頭に安斉、野田、武井、松藤、岸、東、荻窪、山岸、山崎のメンバーで俺たちが出来なかった優勝を目指して頑張ってください。
湊 翔太
, - Wednesday, September, 11, 2002 at 20:26:46 (JST)
翔。書き込みありがとう。
県大会の対戦表を見てくれた?。
松田キャッスルズだね。
どんなチームなのか分らないけど、
ドリームスは試合はもちろん練習もベストを尽くして頑張ろう。
上妻コーチ。
- Thursday, September, 05, 2002 at 23:41:38 (JST)
前のホワイトキングス戦[九月一日の練習試合]
初めてホームに帰れました
うれしかったです
あと自分的にヘッドスライディングうまくいったのでよかったです
県大会がんばるぞーー よし!
比留間翔
, - Thursday, September, 05, 2002 at 19:30:56 (JST)
秋の大会がはじまるね。大きな声をだして元気なプレーをしてください!
応援団も大きな声で応援します!みんながんばれ〜★
応援団
, - Monday, September, 02, 2002 at 23:48:23 (JST)
さあ9月になりますね。練習試合、秋の大会と始まってきます。
みんな素振りしている?バットの軌道(きどう)ダイジョウブ?
ゴロの捕り方は?グラブを引いていない?1試合1試合悔いのないように
ガンバロウネ。みんなの大好きなドリ−ムスを応援しています。
安斉洋太郎の父
, - Friday, August, 30, 2002 at 19:30:39 (JST)
この土日の練習するみんなを見ていると、
意外にからだが動いているなと感じました。
でも、「こいつは自主練習やっていたな」と感じた人。
「こいつは何もやっていなかっただろうな」と感じた人。
いましたよ。予想どおりに。
秋の大会。Bは県大会に向け今後はなるべく練習を休まないように
しましょう。
今日の朝も、ランニングをしている3人(健太・涼太・杏里)を見ました。
頑張っているね。
上妻コーチ
, - Monday, August, 26, 2002 at 12:52:43 (JST)
いよいよ練習開始が間近にせまってきました。
みなさん体調は万全ですか。
けさ、ランニングをしている3人(健太・涼太・杏里)に会いました。
グッドです。拓也も毎日やっているかな。
秋の大会まで1ヵ月をきりました。
みんな「ガンバロウ!!」
上妻コーチ
, - Tuesday, August, 20, 2002 at 12:35:01 (JST)
水曜日に久しぶりの野球があります。
楽しみです。
平川昇太
, - Monday, August, 19, 2002 at 22:34:52 (JST)
2週間休みだったので早く練習したいです。
野田周平
, - Sunday, August, 18, 2002 at 21:11:36 (JST)
みなさんこの夏休みをどのようにすごしていますか。
私はこの2〜3週間ほどA、Bチームの試合や練習にも参加させてもらって
いましたが非常に楽しく感じました。
これはCチームがつまらないという意味ではありません。
A、Bのみんなを見ていると「こんなにうまくなったんだ。」とか
「こんなに気持ちも大きくなってきたんだ」と成長していることに
うれしい気持ちでいっぱいになったからです。
だけど君たちは今以上にもっともっとうまくなれるはずですし、
もっともっと大きくなれると思います。
この夏休みが一番大事なときだとコーチは思っています。
毎日夜遅くまで起きたりとか朝遅くまでねたりとかダラダラやっていませんか。
規則正しい生活のくり返しと自分で計画した自己練習をちゃんとやることが
今からのみなさんにとって大きな意味を持ってきます。
けっして無理をすることはありません。できることを確実にやって下さい。
確実にやったことが成果(せいか)として発揮(はっき)出きるようになります。
秋の大会に向けてガンバリましょう。
コーチは中学生2年の夏休みの時にこのような経験がありました。
夏の大会が終わって3年生が引退(いんたい)したあとの3週間ほどは練習が
ありませんでした。2学期が始まり練習に参加した時にまわりのみんなと大きく
差がついていたことに気づきました。しまった〜!。私はダラダラしていました。
いくら3番を打ちたいとかファーストをやりたいという気持ちがあっても中学生
の時に実現することは出来ませんでした。
みんな後悔(こうかい)することのないように1日1日を大事にしましょう。
上妻
, - Saturday, August, 03, 2002 at 02:35:34 (JST)
(土),(日)も暑そうだけど、この暑さに負けないでやれば、きっと秋の大会に役立つと
思うよ。ガンバレドリ−ムスのみんなガンバレA,B,Cチ-ム
安斉 洋太郎の父
- Friday, July, 26, 2002 at 20:41:26 (JST)
今度の土日は練習試合がたくさん。
選手のみなさん、試合に向け一言お願いします。
上妻コーチ。
- Thursday, July, 25, 2002 at 00:09:51 (JST)
今日は、あつーい中Aチーム、Bチーム、Cチームも頑張ったよね!!
応援のお母さん達も頑張った!この年での日焼けはつらいけど
これからもめいっぱ〜い応援するから皆んなもがんばろ〜★
ぎょうの母
- Sunday, July, 14, 2002 at 22:22:21 (JST)
今日の試合は、あんまり良いピッチングができませんでした。
次の試合は良いピッチングをしたいと思います。
平川昇太
- Sunday, July, 14, 2002 at 21:28:40 (JST)
二個くらい前に書いたやつに書き忘れたんですけど
ドッチボール大会念願の一勝できました
それと野球では足腰を鍛えて6年生になったらリレーの選手
足が速い奴抜かしてなるぞーオッシャアいくぞー
比留間 翔
- Tuesday, July 09, 2002 at 22:49:23 (JST)九月の県大会まで暑さに負けず練習休まず頑張れ−
比留間 淳子
- Tuesday, July 09, 2002 at 22:32:37 (JST)
第二回めのアクセスです
最近練習休んでばっかりですいません平川監督
これからは練習でるからゆるしてちょー
比留間 翔
- Tuesday, July 09, 2002 at 22:13:46 (JST)昨日は、結構良いピッチングが出来たしヒットも打ててうれしかったです。
次の試合も絶対勝つぞ。
平川昇太
- Monday, July 08, 2002 at 17:22:27 (JST)
県大会に向けてがんばります。
素振りをがんばります。
上妻尭
- Sunday, June 30, 2002 at 20:20:03 (JST)
Bチーム勝ててよかったね。みんなが嬉しそうに試合しているのがよかったよ!
県大会に向けてより一層がんばろー!!
応援団
- Sunday, June 30, 2002 at 20:10:38 (JST)今日は、1回だけでしたけど良いピッチングが出来て
よかったです・
平川昇太
- Sunday, June 30, 2002 at 18:31:20 (JST)
今日は、A、B、C全部のチームが試合できてよかったね。
勝ったり負けたりイロイロあったけど、練習以上に元気(声が出てた)がよかったよ。
みんな、おとうさん、おかあさん、せんぱい達の声援に感謝の気持ち忘れるなよ。
またいい試合が出来るように練習がんばろうぜ。
斎藤先輩、伊藤先輩今日は審判お疲れさまでした。ありがとう。
ファンでもあり。親でもあり。コーチでもあり。
- Sunday, June 30, 2002 at 18:02:13 (JST)
明日はA,B,Cチームみんな勝てますように。がんばれ〜★
雨が降りませんように・・・みんなで祈ろう!
ぎょうの母
- Saturday, June 29, 2002 at 09:05:26 (JST)
家のヘボピッチャ−のためにいつも迷惑をかけてどうもすいません。
今度Bチ−ムの試合があるそうで家のヘボもがんばると言ってますので、皆さん応援おねがいします。
昇太の母
- Thursday, June 27, 2002 at 21:14:02 (JST)
Bチームの勝利を願ってます☆がんばれ!!
若宮の母
- Thursday, June 27, 2002 at 21:11:12 (JST)
今日、Cチームはがんばって勝てたね。大きな声をだすと体がリラックス
するんだよ。来週もがんばろう!!
A、Bチームの皆んなも毎日素振りして今度は勝とうね★
☆☆いけいけ!!ドリームス☆☆
みーんなの応援団
- Sunday, June 23, 2002 at 21:55:01 (JST)
初めてのアクセスです。ライトのレギュラー取れるといいな!でも第一希望はファーストです。大きい声出して頑張るぞ!
比留間翔
- Saturday, June 22, 2002 at 19:50:39 (JST)
夏の大会はAチームもCチームもブラックジャガーズに負けてしまったけど、皆頑張ってたと思います。でも悔しーーーよね!もっと練習して、秋の大会がんばろーね!!
応援団
- Monday, June 17, 2002 at 17:41:40 (JST)
今日は思うようなピッチングができなくてすいませんでした。
次の試合は良いピッチングをしたいと思うので
そのときはまたよろしくおねがいします。
平川昇太
- Sunday, June 16, 2002 at 22:45:16 (JST)
AチームもCチームも一丸となってブラックジャガーズに
立ち向かおう!!がんばれ〜★
ぎょうの母
- Thursday, June 06, 2002 at 22:06:49 (JST)
始めまして!突然参加してすみません(^^ゞ 私は野田えり子さんの友達でーす。
昨日の試合、おめでとうございます♪周平君、惇平君☆影ながら応援してるよー(^o^)丿
みなさん、頑張ってくださいね!!応援しています☆☆☆
野田えりころの一番弟子♪
- Monday, June 03, 2002 at 00:53:27 (JST)
今日はみんなが守ってくれたおかげでいいピッチングができました
来週の試合でもし投げることになったらまたみんなで力を合わせて
がんばろう。
平川昇太
- Sunday, June 02, 2002 at 23:24:38 (JST)
皆頑張ったね。とても良い試合でした。この調子で来週も頼んだよー。
応援団員
- Sunday, June 02, 2002 at 20:36:17 (JST)
勝ったぞーヤッター。ヒット2本打ちました。来週もがんばるぞー。
野田周平
- Sunday, June 02, 2002 at 20:22:28 (JST)
今日はあつーい中、みんな頑張ったね!!おめでとう★
来週もがんばれ〜!
Cチームも力を合わせて頑張ろうネ!
日焼けが痛い応援団
- Sunday, June 02, 2002 at 19:27:28 (JST)
周平はじめての書き込みだね。これからもたくさん書き込んでね。
野田えりころも熱が入っているね。グーッ!だよ。
夏の大会のトーナメント表を作って見ました。
めざそうよ頂点。
みんな明日の試合ガンバレヨ。練習の成果を出せばきっといい結果がでるよ。
上妻
- Saturday, June 01, 2002 at 22:30:25 (JST)
明日の試合絶対勝つぞー。明日は3番でヒットを打ちたいです。
野田周平
- Saturday, June 01, 2002 at 20:29:42 (JST)
何度も失礼しました。だから頑張れーって事で・・・
野田
- Saturday, June 01, 2002 at 18:36:55 (JST)
明日からの夏の大会・思いっきり頑張ろう。練習の成果をみせてやれー。ドリームス頑張れー。
野田
- Saturday, June 01, 2002 at 18:25:01 (JST)
明日からの夏の大会・思いっきり頑張ろう。練習の成果を見せてやれー。ドリームス頑張れ。
野田でーす
- Saturday, June 01, 2002 at 18:20:31 (JST)
明日からの夏の大会、思いっきり頑張ろう。
野田でーす
- Saturday, June 01, 2002 at 18:11:53 (JST)
ワールドカップもいいけどやっぱ野球でしょ!夏の大会がんばれ〜!!絶対勝てる!絶対勝とう!
応援団
- Friday, May 31, 2002 at 22:24:40 (JST)
2日から夏の大会が始まります。
絶対初戦は勝って県大会にいくぞ。
平川昇太
- Friday, May 31, 2002 at 22:16:21 (JST)
今日の運動会は、最高の天気に恵まれドリ−ムスのみんなもがんばったね。だれか手抜きしているヤツもいたけど??
上妻さん、スペシャル最高....ピタリ賞1717(いいないいな)だめですかね.....?
安斉洋太郎の父
- Saturday, May 25, 2002 at 22:32:46 (JST)
みんな。明日の運動会がんばれよ〜。
野球だけじゃなく何事にも全力投球だ!。
上妻コーチ
- Friday, May 24, 2002 at 23:50:39 (JST)
雨をふっとばせ!AチームもCチームもヤマクラに勝とうね!!
みんながんばれ〜★
ぎょうの母
- Friday, May 17, 2002 at 11:40:34 (JST)
夏は絶対絶対ジャガ−ズをたおして優勝するぞ。
またおうえんお願いします。
平川昇太
- Monday, May 13, 2002 at 22:56:47 (JST)
今日はくやしかったです。夏は優勝できるようにガンバルぞ〜。
上妻 尭
- Sunday, May 12, 2002 at 17:56:09 (JST)
今度も勝って県大会にでるぞ。
平川昇太
- Sunday, May 12, 2002 at 00:39:01 (JST)
明日は絶対優勝します。そして学校で自慢します。
上妻尭
- Saturday, May 11, 2002 at 21:40:48 (JST)
声を出して山崎にレギュラーを取らせないぞ。
たけいしゅんすけ
- Saturday, May 04, 2002 at 22:05:27 (JST)